Suomea
フィンランドに旅行に行った時、 Moi(モイ)とHei(ヘイ)ってとくに使い分けてなかったけど 1ヶ月前くらいから始めたnemoのフィンランド語で Heiのほうが丁寧と知った。 そしてHeyじゃなくてHeiだったんだ 主に単語だけでいま100こくらいだけど...
カラーコーディネーター2級
勉強始めるぞ〜と思って始動した6月中旬 これまでに勉強した記録は 6/16 テキスト読み 1h 6/30 テキスト読み 10min 7/4 テキスト読み 10min 7/8 テキスト読み 10min ・・・あれ〜1時間半って・・・ そして12月の試験まであと142日...


ヘルシンキで映画を観る
ヘルシンキで映画を見たいと思い FINNKINO(MAXIM HELSINKI)へ行ってみた 3年前のその当時やってたのが kaiken teoria 「博士と彼女のセオリー」 ホーキング博士とその家族の物語 もちろんフィンランド語吹き替え、英語字幕だったんですが。。。...


BALTI JAAMA TURG
フィンランドから大型船で2時間で行ける隣国エストニア エストニアのタリン旧市街から歩いてすぐの市場が BALTI JAAMA TURGです! https://en.astri.ee/bjt/?q=&idx=posts&p=0&fR%5BcenterIds%5D%5B0%5D...
資格!
・・・今年はカラーコーディネーター2級を取得、そして来年は1級環境を目指す。 少しづつ勉強備忘録。 #インテリアコーディネーター #カラーコーディネーター #勉強 #独学 #デザイン


ヘルシンキのアンティークショップ
ヘルシンキの大きなアンティークショップ(secondhand)といったらここ! はじめて見つけたのは2度目のヘルシンキ旅で http://www.fasaani.fi 中央駅からデザイン美術館へ歩いて、 さらにカイヴォプイスト方面へまっすぐ歩いていくと、左手に半地下へ下がる...


メガスター号でエストニアへ
タリンクのエストニア タリン行き予約は公式ページから簡単にできます https://www.tallinksilja.com/ja/japanese タリン行きは主にメガスター号がメインで、 1日一回タリンクシリアラインの3時間かけて行く船が出てるみたい 乗り場は...


アアルト自邸見学
アアルト自邸の見学は 公式ページから簡単に予約ができます https://www.alvaraalto.fi/en/location/the-aalto-house/ 大人18€ (ヘルシンキカード提示で16€になるみたいですが) 学生は9€...


スカンディックパッシホテル
ハカニエミにあるスカンディックパッシホテル(scandic paasi) これまで2度利用(最初は1週間、2度目は5日間) 連泊利用にはすごく便利です 空港からのアクセス良し◎ 行きも帰りも615番のバスでハカニエミまで乗り継ぎ無し約45分 種類豊富な朝食付き◎...


4度目のフィンランド
4度目のフィンランド旅行を終えて 備忘録をブログにしていこうと思います これからフィンランド(主にヘルシンキ)に初めて旅行する方の参考になれば嬉しいです #フィンランド #ヘルシンキ #北欧 #ハカニエミ #雑貨 #デザイン #トラム #エリエルサーリネン